last
2005年5月9日開会式。余裕でへたれ、というか基礎練足りないと音が汚い。
中1。案外頑張ったけど一回戦負け、Bugler騎はかなり作戦通りの動きをしてくれたので良し。
高3.引き分け-負け-勝ち-引き分け-勝ち、冷静に5回もやれば満足でしょう。最後綺麗に着団してはがれもしませんでした。
エール。音域が広かった、中学生歌いづらそうだった、朝練出ないCとかまじありえないわって事で当然だったのでしょうか。
中1。案外頑張ったけど一回戦負け、Bugler騎はかなり作戦通りの動きをしてくれたので良し。
高3.引き分け-負け-勝ち-引き分け-勝ち、冷静に5回もやれば満足でしょう。最後綺麗に着団してはがれもしませんでした。
エール。音域が広かった、中学生歌いづらそうだった、朝練出ないCとかまじありえないわって事で当然だったのでしょうか。
コメント