上野駅のあっちの方まで行ってきた
2004年12月18日 日常今日の合同練習は萎えた。
まず遅刻したのにまだぐだぐだ始まってないあたりに進行が謎だと思った。
それで練習場所もまだ決まってない感じでどうなってるのか全く意味不明であった。
そんなだらだらだったので遅刻した気まずさとかも全く無かった。(まずいけど)
で午前中はパートを決めて、というか希望パートごとに集まって「よろしく」でまた個人練。
私はめんどくさいので3rd
楽譜初見でなんか臨時記号とかいっぱいあるし途中で萎えてたらお昼。
周辺を歩くと不自然なラーメン屋やカレー屋があるも先にドトールが見えたので回避。
午後も個人練かと思いきや14時からパート練。
Tp.3rd は高2が私ともう1人で、その人がかなりテンパった感じの人で妙にしきってるわりに、きょどって「じゃあしきりお願い」とか言ってきて逆に焦った。
で基礎練とか始めたけど結局ロングトーンとリップスラーしかやってない。
その後曲をさらおうとするもほとんどの人が初見だったらしく(後談)、全然駄目でした。
で最後のMTGもだらだら感がでてて良かった。
ただ期待が大きく崩れた事だけ。
萎えたので帰り上野でスクラン7巻買って帰った。
沢近がいい味出してて7巻は美味しかった。ん?
帰宅したらCCSとかやってて見たけど全然面白くなかった。
原作がやっぱり面白いな。
まず遅刻したのにまだぐだぐだ始まってないあたりに進行が謎だと思った。
それで練習場所もまだ決まってない感じでどうなってるのか全く意味不明であった。
そんなだらだらだったので遅刻した気まずさとかも全く無かった。(まずいけど)
で午前中はパートを決めて、というか希望パートごとに集まって「よろしく」でまた個人練。
私はめんどくさいので3rd
楽譜初見でなんか臨時記号とかいっぱいあるし途中で萎えてたらお昼。
周辺を歩くと不自然なラーメン屋やカレー屋があるも先にドトールが見えたので回避。
午後も個人練かと思いきや14時からパート練。
Tp.3rd は高2が私ともう1人で、その人がかなりテンパった感じの人で妙にしきってるわりに、きょどって「じゃあしきりお願い」とか言ってきて逆に焦った。
で基礎練とか始めたけど結局ロングトーンとリップスラーしかやってない。
その後曲をさらおうとするもほとんどの人が初見だったらしく(後談)、全然駄目でした。
で最後のMTGもだらだら感がでてて良かった。
ただ期待が大きく崩れた事だけ。
萎えたので帰り上野でスクラン7巻買って帰った。
沢近がいい味出してて7巻は美味しかった。ん?
帰宅したらCCSとかやってて見たけど全然面白くなかった。
原作がやっぱり面白いな。
コメント